みんなのプロセスマイニング
日々の業務を「可視化」して
今まで見えていなかった
プロセスを「発見」しましょう

※ “みんなのプロセスマイニング”のご利用には、一般社団法人プロセスマイニング協会 一般ユーザー会員登録(無料)が必要です。会員登録完了後は、すぐにツールをダウンロードすることができます。
※ Windows10、macOS Montereyに対応しています。

“みんなのプロセスマイニング”とは
プロセスマイニングとは、業務の時間的記録(タイムスタンプ)を含むデータを用いて、業務プロセスを可視化し継続的な改善や最適化を可能にする技術です。ビジネスプロセスの最適化・顧客体験の向上・DX推進のためのデータ分析など、 業務を可視化することでさまざまな改善が可能になります。
一般社団法人プロセスマイニング協会では、このプロセスマイニングを日本に広く普及させることを目指し、2022年3月にプロセスマイニングツール“みんなのプロセスマイニング(略称:みんプロ)”をリリースしました。より多くの皆さまに、実際にプロセスマイニングの魅力を体感していただけるよう、当協会の一般ユーザー会員にご登録していただくだけで誰でも無料でご利用いただけます!

ツール特徴紹介
-
01フリーウェアでの提供!!
プロセスマイニングがまだ浸透していない日本で、高機能のプロセスマイニングをいきなり理解するのは困難であるという意見があります。そこで当協会は、プロセスマイニングの可視化のみを手軽に学ぶためにみんプロを無償で提供いたします!
-
02手慣れた環境での実装
多くのプロセスマイニングプロジェクトでは、専用のエンジニアチームを組み、複雑なコーディングを行いながら、ログデータとケーステーブルをインポートするのが一般的です。 対して、みんプロではログデータのみをCSVデータとして準備し、インポートするだけでプロセスマイニングを始められます。ログデータの可視化の試行錯誤にも、柔軟に対応することができます!
-
03日本語UIのデザイン
みんプロは日本でのプロセスマイニングの普及を想定して作られました。UIデザインやいくつかの用語も、日本企業で利用しやすいように設計されています!
-
04最小限必要な機能を搭載
みんプロは「業務の可視化」に特化しているという点でシンプルな設計になっています。これまで世界で培われたプロセスマイニングに関する知識や意見を集約し、有用な機能が厳選されています!
紹介動画
-
2022年3月、待望の"みんなのプロセスマイニング"リリースに際して、イントロダクションムービーを制作しました。"みんプロ"の使い方・活用方法が端的にまとまっておりますので、ダウンロード前にぜひご覧ください!
“みんなのプロセスマイニング”のご利用には、
一般社団法人プロセスマイニング協会 一般ユーザー会員の登録(無料)が必要です。
会員登録完了後は、すぐに
ツールをダウンロードすることができます。
推奨環境
推奨環境 | |
---|---|
OS |
Windows10 macOS Monterey |
メモリ容量 | 16GB以上 |

使用方法
ご自身がお持ちのCSVファイル(ケースID・アクティビティ・タイムスタンプなどのイベントログデータが記録されたもの)をツールにインポートするだけで、すぐに業務プロセスを可視化できます!

※イベントログデータをお持ちでない方のために、サンプルのCSVファイル(随時追加予定)もご用意しております。まずはサンプルデータを活用して、プロセスマイニングのコア機能を体感してみてください!
“みんなのプロセスマイニング”のご利用には、
一般社団法人プロセスマイニング協会 一般ユーザー会員の登録(無料)が必要です。
会員登録完了後は、すぐに
ツールをダウンロードすることができます。
“みんなのプロセスマイニング”のご利用には、
一般社団法人プロセスマイニング協会 一般ユーザー会員の登録(無料)が必要です。
会員登録完了後は、すぐに
ツールをダウンロードすることができます。